半巾帯体験開催予定~5月19日20日 6月16日17日 3時間~4時間程度で染めます!

帯を染める、なんて考えられないかもしれません。

初めての方はドキドキして「そんなの無理かも」と思うかもしれませんが、出来ちゃうんです。

しかも一日の参加で、4時間程度で完成します。

もちろんそのための下準備は職人がばっちりしておきます。

染める時の手ほどきも、もちろん致します。

だから、、、初めての方でも「上手」に染められるんです。

流れはこんな感じ

①柄を決める

2018413101513.jpgつゆ草柄

 

2018413101610.jpg

裂れ取り柄

 

 

 

②予約する。https://reserva.be/futabayoyaku288 柄のご希望を備考欄に入れて下さい。

③地色を決める。→メールでも結構ですので、ご連絡頂ければ、事前に色をおつくりしておきます。ただし上記の色(裂れ取り柄見本の色)

その場で決めると焦っちゃうかもしれません。帯染を倍に楽しむ方法として、上記の写真を色黒プリントアウトして

それをコピー機で白黒反転コピーします。(コンビニコピー機でも機能がついてるかも。。。)数枚コピーして

色鉛筆で配色を色々楽しみます。それだけでもわくわくしますが、最終的にどのような配色にするかを決めて

おくと当日迷いません。。。。。ただし、ここで重要な事は難しい事は避ける!事。例えば、「染分け」は非常に難しいです。時間もかかlります。

なので初めての方はまず「地色一色」を大きな刷毛で染めて、その上から部分的に色を入れる方法が無難です。

色鉛筆で好きな色を※濃いめの地色は挿し色が目立ちません。ぬります。その上から柄の部分に色を入れます。

すると色が混ざりますから、一体感が出て、初めての方でも「違和感」なく作品が仕上がります。

そんな遊びをして、当日の染日を迎えると、倍楽しめます。

④当日来苑頂きます。エプロンをご持参下さい。

⑤地色を染めます。

⑥乾くのを待ちます。

⑦上から部分的に染めます。時間内一杯染めて下さい。

終了です。

この後、糊を落とし、湯のしに出す作業は二葉苑で行います。これで完成です。お仕立てもご依頼頂ければ可能ですし、「日傘」に仕立てることもできます。

こんな風に「自分でつくる,お誂え」を楽しんでみませんか。

詳細

■半巾帯体験■

日時:5月19日2日 16日17日 7月14日15日

時間:10;30~15時頃まで

費用:20,520円(税込・材料費用込み)

持ち物:エプロン

定員:8名/日

 

   

ページ上部へ
ご予約はこちら