ピックアップ

クラウドファンディング目標達成しました!

多くの皆様にご支援いただきまして、無事目標を到達できる事が出来ました。皆様の応援があっての事です。本当にありがたく存じます。出足が遅れた事からデジタル化の作業がだいぶ遅れてます。が巻き返して作業を進めていきたいと思います…

講演 7月9日(土)『日本文化と懐中袋物』〜筥迫・鏡入にみる女持ちの袋物〜

講演 7月9日(土)『日本文化と懐中袋物』〜筥迫・鏡入にみる女持ちの袋物〜
講師に山崎ヒロミ先生をお迎えして特別講演&体験講座を開催致します。 講演 7月9日(土)『日本文化と懐中袋物』〜筥迫・鏡入にみる女持ちの袋物〜  時間: 13:00~14:30  参加費 :550円 江戸時代、日本独自の…

阪急うめだ本店9階催場にて「日本の職人展」”そだてる”工芸品へ出店します!5月18日~23日 10時~20時

阪急うめだ本店9階催場にて「日本の職人展」”そだてる”工芸品へ出店します!5月18日~23日 10時~20時
6年ぶりに大阪うめだ本店でのイベントに「東京染小紋」として出店致します。「日本の職人展:育てる工芸品!」 テーマは「そだてる」工芸品。日々使うことで馴染み味わいが増しよりいとおしく感じられる工芸品。長く使いこなす事で愛着…

染の小道エントリー締切間近です!

染の小道エントリー締切間近です!
染の小道とは 染色を軸に街の活性化を目指すプロジェクトです 江戸文化が醸成した染色の技術。昭和初期~30年代まで、東京の神田川・妙正寺川流域には300軒を超える染色関連業が集積し、京都・金沢に並ぶ三大産地として知られてい…

好評につきご自宅で出来る染体験キットの販売/リモート発表会を開催します。休校中のお子様と

好評につきご自宅で出来る染体験キットの販売/リモート発表会を開催します。休校中のお子様と
好評につきご自宅で出来る染体験キットの販売/リモート発表会を開催します。 流れは以下になります ①写真からお好きな柄を1柄選んで予約をして下さい。 柄は3種類です。「カエルとハス」「鶯と桜」「猫娘」です。 ※ご希望の柄を…

夏休み限定企画!自由研究にも最適!完全自宅で出来る紅型染体験!事前決済して下さい

夏休み限定企画!自由研究にも最適!完全自宅で出来る紅型染体験!事前決済して下さい
60分  ¥6,000(税込) 料金詳細   今回夏休み限定でご自宅で出来る染体験キットの販売/リモート発表会を開催します。 流れは以下になります ①こちらから柄を選んで予約をします。 ②当苑から糊置きされた選んだ柄の生…
ページ上部へ
ご予約はこちら