阪急うめだ本店9階催場にて「日本の職人展」”そだてる”工芸品へ出店します!5月18日~23日 10時~20時

6年ぶりに大阪うめだ本店でのイベントに「東京染小紋」として出店致します。「日本の職人展:育てる工芸品!」

テーマは「そだてる」工芸品。日々使うことで馴染み味わいが増しよりいとおしく感じられる工芸品。長く使いこなす事で愛着を育てる。

大量消費大量破棄、そんな生活から「環境に負荷をかけない消費活動」そんな時代が到来しています。

着物はそもそも長く着て、着て、着古して、刻んで、別の物に形を変えて、そして布としての生涯を全うしていくサイクルが肌に合ってます。

そんな昔から日本人の心にある「長く愛する」スタイルを「染の里おちあい」は提案します。

場所:阪急うめだ本店9階催場にて「日本の職人展」”そだてる”工芸品

日時:5月18日~23日 10時~20時 23日最終日は18時終了

当苑:販売/実演/体験を行います。ブース内では実演をしながらご要望があれば足袋や帯揚げ、半襟などを持ち込んで頂き、型紙を使用した染物で、使い古したものをアップサイクル出来る体験を準備しております。

          ワークショップは帯揚げ体験。こちらも持ち込み可能.

   ご予約詳細はこちらをご覧ください。

 

今回は沢山の伝統工芸品を制作する工房が出展します。伝統工芸品部門では20工房。以下に紹介致します。全国から大結集です。直接色々な話が聞ける、そして学べるそんな機会になるのでは!出店する側もドキドキ、わくわくのイベントになりそうです。

久留米絣  久留米かすり池田絣工房 呉服
鹿児島   本場大島紬 (株)上村商店 呉服
東京    東京染小紋 一般社団法人染の里おちあい 呉服
おおさか  浪華本染め 協同組合オリセン 呉服
愛知     赤津焼 拝戸窯 稲山 リビング
石川    九谷焼 石川県九谷陶磁器商工業協同組合連合会リビング
岡山    備前焼 工房 La Bizen リビング
佐賀    伊万里・有田焼 有限会社市川光山窯 リビング
岩手    浄法寺塗 安比塗漆器工房 リビング
神奈川   鎌倉彫 青樹庵工房 小園敏樹 リビング
石川    輪島塗 坂口漆器店 リビング
秋田    樺細工 角館工芸協同組合 リビング
福井    越前箪笥 三崎タンス店 リビング
大阪    大阪泉州桐箪笥 (株)田中家具製作所 リビング
大阪    大阪浪華錫器 錫器事業協同組合 リビング
愛知    名古屋仏壇 漆武藤 リビング
広島    熊野筆 玉信堂製筆 リビング
福岡    博多人形 後藤博多人形株式会社 リビング
東京    江戸べっ甲 東京鼈甲組合連合会/べっ甲イソガイ 呉服
京都    京扇子 紗月扇 ひしだ

神田川と妙正寺川が落ち合う場所に構える染の里おちあい(二葉苑)は102年目を迎え、若い職人たちが変わらない工法を守り続けています。下の写真は昭和12年頃撮影。周辺の人が作業を見守ります。100年続く技術を守りながら制作・製造した東京染小紋と江戸更紗の商品を揃えて行きます。関西の方にも是非小紋の良さを伝えたいと考えています。

出展の品は、、、東京染小紋の帯、着尺、江戸更紗の帯、着尺 それらの手染め生地を使用して制作した、和雑貨、御朱印帳 江戸小紋の日傘など多種多様な品を準備しております。

手ぬぐいは新柄を準備。芭蕉柄はバナナの葉を柄にして帯や、浴衣の人気柄です。

こちらが新柄の芭蕉柄手ぬぐいを乾燥させている写真

 こちらは小紋柄の帯を染めています。渋めの色で今回は統一しております

 

大阪・京都の皆様、是非5月にお会いしましょう。

体験や、実演についての詳細はまた追って告知致します。

 

ページ上部へ
ご予約はこちら