10/14、15開催 ファンモアタイム新宿にて「サコッシュの型染体験」 10/14、15に開催される ファンモアタイム新宿に出店します。 出張サコッシュ型染体験と小物の販売をいたします。 西新宿の新宿中央公園や都庁付近の路上を使ってのイベントです。 是非足をお運びください。 詳細はファンモア…続きを読む
9月25日(月)13時45分~13時49分放送(関東地区にて放送)江戸更紗トートバッグ秘話放送決定 当苑で開発/製造/販売しております江戸更紗トートバッグが テレビ朝日「東京サイト」に下記のスケジュールにて開発秘話など放映されます。 ※「徹子の部屋」「DAIGOも台所」の後の番組です。この時間はずっとテレビ朝日で チャ…続きを読む
2023.10月からの染色教室~通信講座&オリジナル手ぬぐい制作講座 通信講座&オリジナル手ぬぐい制作講募集 詳細は10/7にオンラインでミーティングを開催します。 講座をご希望の方は事前にメールでご連絡ください。 詳細をご連絡いたします。 some@ochiai-san.com その日ご…続きを読む
≪藍・新宿≫ みんなで育てて みんなで染める藍染体験、夏休み企画! ≪藍・新宿≫ みんなで育てて みんなで染める藍染体験、夏休み企画! この夏、新宿産の「生葉」を使用した「藍染体験」や、落合小学校の児童らによって染められた反物の展示会など様々なイベントが開催されます。 落合さんの藍染…続きを読む
2023夏休みの特別染色体験 いよいよ夏休みですね。 お子様におすすめしたい夏休み期間の特別染色体験をピックアップしてご紹介します。 工房内の案内も付きますので、夏休みの自由研究にもおすすめです。 ご予約,その他の体験などはこちらをご覧下さい。 7,…続きを読む
染色教室作品展2022.10〜2023.3 染の里おちあい(二葉苑)が開催する染色教室の作品展です。 生徒さんが半年かけて染め上げた作品をご覧ください。 毎年3月と9月に新規で生徒さんを募集しております。 ご興味のある方はぜひホームページの「染色教室」もご覧くださ…続きを読む
本日は墨流しの体験を実施しました。 水の上に浮かべた染料を布に写し取る墨流し染めの体験です。 講師は高田馬場で工房を構える染の髙孝、伝統工芸士の高橋 孝之氏をお迎えしました。 作品はどれもほんわかした素敵なものばかりです。 高橋先生の空気が工房全体に広がっ…続きを読む
2023GW前後の染色体験について あっという間に桜の時期が過ぎ、間もなくGWですね。 今年は久しぶりに遠くへ外出される方も多いのではないでしょうか。 もしお時間がありましたらば東京へご旅行の方も、東京が地元の方も染色体験などいかがでしょうか? GW前後の…続きを読む