7月~8月土日開催・藍の生葉でストール染体験 二葉苑の庭で育てた藍の葉っぱを使ってストールを染めます。 生えている藍の葉っぱを摘み、ミキサーにかけ染液を作ります。 お好みで絞りを施しておいた絹のストールを緑色をした染液に数分浸け、取り出して水洗い、空気にさらすと鮮や…続きを読む
浴衣初心者必見!着物と浴衣の違い!と便利グッズで簡単に浴衣を着よ! これからの時期、浴衣を着る季節となります。 最近は気温が高いので、5月からでも浴衣を着ている方を見ます。ちょっと前まではけしからん、浴衣はそもそも湯浴びした後の装着なので、昼間などもってのほか、ホテルでは浴衣禁止なんて1…続きを読む
藍染の藍は「おちあい」の愛。 藍~渋沢栄一も藍玉売りをしていた! NHKの大河ドラマは最近あまり見ていなかったのです。理由は戦国時代の武将の話が多くて、少し飽きる部分があるからです。歴代多くの役者さんが織田信長、徳川家康、豊臣秀吉を演じ、どれも記憶に…続きを読む
6/5,6開催 染色祭 乾燥藍の煮染体験~スカーフ~ 藍の乾燥葉染め・ミニストール ¥3800(税込)約1時間 今年の藍は成長遅く、染色祭の日程で染めるまでに至らず内容を変更いたしました。 ご了承下さい。 二葉苑の庭で育てた藍の葉と購入した藍のブレンド乾燥藍を使ってストール…続きを読む
6/5,6開催 染色祭 枚数型型染め・サコッシュ 枚数型型染め・サコッシュのサンプルと体験内容です。 柄を選び、自分で彫り、お好きな色でサコッシュに柄をつけられます。 彫った型はお持ち帰りいただけます。 布や紙にご自分でいろいろ染めてみてください。 着物にも意外と使えて…続きを読む
2021.6/5(土)6(日)染色祭開催 色々な染をまとめて体験していただける「染色祭」を開催いたします。 通常の体験とは少々異なる素材を染められます。 この機会にぜひお楽しみください。 ご予約はこちらから(下段にあります) お待ちしております。
浴衣の着方・夏着物との違い!を初心者向けに解説 浴衣と夏着物の違い ・仕立ての視点から 夏着物と浴衣は仕立てが違います。まず、衿はバチ衿といって浴衣は太さが同じで少し狭めの、縫込みになってます夏着物は襟が広衿で、着物と同じように折って太さの調整が出来ます。衿の布がバ…続きを読む
3/20.21.27開催!桜の枝でスカーフを染めよう 現在の新宿のルーツ 新宿区と姉妹都市である長野県伊那市。 その係わりは古く江戸時代にさかのぼり、現在の新宿御苑はもともと高遠藩(現在の伊那市)の内藤家が家康から 拝領した土地で、下屋敷だったそうです。 その後、その敷地の…続きを読む
二葉苑春の染色体験&桜カフェ 三月からの染色体験等イベントのお知らせです。 まもなく二葉苑では川沿いに桜が咲きます。 それに合わせて屋外でカフェも期間限定オープンです! こんな時期ですが、感染症予防対策に心がけ、体験人数も抑えて開催しております。 是…続きを読む
シェアーワークな着物~浴衣/着物のお仕立てから着付けまで。初心者はレッツトライ!精神。 シェアーワークな着物~反物からお仕立てまで 一反の反物が染め上がり、12m(お一人の成人着物は12m~13m必要です) の素材になり生地が仕上がります。 お仕立て屋さんは直線縫いが得意! 反物はお仕立て屋さんによって浴衣…続きを読む